MENU

“谢谢”だけじゃない!「ありがとう」を中国語で伝える表現

中国語でありがとうは”谢谢”って言うのは知っているけど、もっと気持ちを込めて伝えたいなという時ってありますよね。

この記事では、基本的な”谢谢”の使い方から様々なシーンで使えるありがとうの表現を紹介します。

また次の記事では、お世話になった方に「今までありがとう」など感謝の気持ちを伝える表現を詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
「今までありがとう」お世話になった気持ちを伝える中国語表現 長い間お世話になった人には、"谢谢"だけでなくちょっと特別な言葉で感謝の気持ちを伝えたいものです。 この記事では「今までありがとう」や「お世話になりました」など...
目次

中国語で「ありがとう」の基本的な言い方

ありがとうは基本的には聞いたことがある”谢谢”で大丈夫です。”谢谢”以外の表現を覚えると中国語できるやつだなと思われるかもしれません。

ありがとうは”谢谢”が基本!

谢谢 / ありがとう

谢谢你 / ありがとうございます

真的很谢谢 / 本当にありがとう

“谢谢”以外の表現

多谢 / ありがとう

非常感谢您 / 本当にありがとうございます

“多谢”は人によっては”谢谢”より丁寧に感じる人もいるようです。基本的には”谢谢”と同じです。

中国語で「ありがとう」のカジュアルな言い方

谢了 / どうも

とってもカジュアルな言い方です。友達でも基本的には”谢谢”で問題ありません。

中国語で「ありがとう」を伝えるシーン別の表現

今天谢谢你 / 今日はありがとう

谢谢你教我中文 / 中国語を教えてくれてありがとう

谢谢你来帮我的忙 / 手伝ってくれてありがとうございます

谢谢你的讯息 / メッセージありがとう

谢谢您给我建议 / アドバイスいただき感謝します

中国語で「ありがとう」を言う時に”谢谢”は本当に万能です。”谢谢”の後ろに「你 + 動作」を加えれば、様々な場面で感謝の気持ちを伝えることができます。

一切都多亏了您 / あなたのおかげです

中国語の「ありがとう」まとめ

中国語で「ありがとう」は基本”谢谢”を使いましょう。また、”谢谢”に”你 + 動作”を加えると、状況に合わせた感謝の言葉を伝えられるようになります。

感謝の気持ちを言われて、気分が悪くなる人はいませんよね。まずは、お礼をしっかりと伝えられるようになりましょう。

もし、相手から感謝の言葉を伝えられた時のために「どういたしまして」を中国語で言う方法も学んでおくといいでしょう。

あわせて読みたい
「どういたしまして」は中国語でどう言う?気持ちが伝わるフレーズ 中国語でありがとうは"谢谢"っていうのは有名ですよね。でも「どういたしまして」は中国語でどう言うのか知っている人は少ないでしょう。 https://chinese-talk.com/chi...

そして日常会話をできることを目標にしている方も多いはずです。基本的な挨拶から「ごめんなさい」や「さようなら」など日常生活でよく使われる表現をまとめた記事もあります。

あわせて読みたい
中国語の挨拶表現まとめ|友達との日常会話からビジネスまで 中国語の勉強を始めた方は、中国語の挨拶で"你好"以外って何があるのか気になりますよね。 友達や仕事のシーンでも人に会ったら必ず挨拶はするものです。 この記事では...
あわせて読みたい
「ごめんなさい」「すみません」謝罪するときに使える中国語表現 中国語を始めたばかりの方は、勉強することがたくさんありますよね。 この記事では中国語での謝り方の表現を紹介します。 「ごめんなさい」や「すみません」だけでなく...
あわせて読みたい
中国語で別れの挨拶の言い方|シーン別に最適なフレーズを紹介 初対面の人に限らず、友達でもビシネスでも別れ際の言葉ってよく覚えているものです。 そのため、シーンに合った別れの挨拶・フレーズを使うことでより今後の関係をより...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次